fc2ブログ

あほニュース.zip

脳の力が抜けるような記事を取り上げています(仮)                               近況:転居とか完了しました。通常業務再開。

最近の記事

2006-03-26

【社会】 "プロの殺し屋?" 青山男性刺殺、世田谷主婦刺傷と手口類似…暴力団の影など接点も

【ニュース速報+】【社会】 "プロの殺し屋?" 青山男性刺殺、世田谷主婦刺傷と手口類似…暴力団の影など接点も

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/03/26(日) 04:11:26 ID:???0
★青山男性刺殺 3年前の事件と接点 世田谷主婦刺傷 形態類似、暴力団の影

・東京都港区の青山通りで今月五日、ビル管理会社顧問で元司法書士の野崎和興さん
 (58)が刺殺された事件で、殺害の状況が三年前に東京都世田谷区内で起きた主婦
 刺傷事件と類似していることが二十五日、警視庁組織犯罪対策四課の調べで分かった。
 いずれも指定暴力団山口組の系列組織が関与しているとみられており、二つの事件は
 背後関係にも接点が多いことから、組対四課で関心を寄せている。

 調べでは、主婦刺傷事件は平成十五年三月十四日午後七時ごろに発生。世田谷区
 成城のレンタルビデオ店の駐車場で、区内に住む主婦=当時(40)=が乗用車に
 乗り込もうとしたところ、後ろから近づいた男がいきなり、背中と腰の二カ所を刃物で
 刺し、重傷を負わせ逃走した。組対四課と成城署で捜査しているが、犯人は
 捕まっていない。

 野崎さんは今月五日午後十時ごろ、青山通り沿いにとめてあった乗用車に乗り込もうと
 したところ、後ろから男に背中と腰の二カ所を刃物で刺され死亡した。組対四課と
 赤坂署で捜査している。

 二つの事件はいずれも刺し傷が深く、上半身と下半身の二カ所を狙う執拗(しつよう)な
 手口からプロによる犯行とみられ、犯行形態が類似していることから、組対四課で
 背後関係についても捜査。主婦の夫のゴルフ場経営会社社長が当時、経営上の
 トラブルで飲食店経営会社の関係者らから強引に退任を迫られており、この飲食店
 経営会社の周辺者が、野崎さんが以前管理していた東京都渋谷区の雑居ビルの
 所有権争いに関与していた疑いがあることが分かった。

 組対四課では、主婦刺傷事件には当初から山口組系の暴力団が関与していると
 みていたが、野崎さんも事件前、この雑居ビルの管理をめぐり、同じ系列の暴力団と
 関係が深い企業とトラブルになっていたことも判明。両事件は背後関係にも接点が
 多いことから、組対四課で慎重に調べている。


 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060326-00000013-san-soci
8 :名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 04:17:38 ID:Nv6g1SPa0
・「プロの殺し屋」という職業が日本に存在するのか
・存在するとして、刃物なんか使うのか

62 :名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 09:43:35 ID:5CHX8sOa0
>>8

殺し屋の初心者は遠距離のスナイピングで訓練を積んでいく。
上級者になると接近してナイフで確実に殺る。
と、レオンで言ってた。

25 :名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 05:07:05 ID:aPFC/Eqg0
「プロの殺し屋」

ニュースで騒がれている殺人事件の一部は、東京台東区で江戸時代から代々殺し屋を営んでいる「布呂野比士」さん(89歳)が1人づつ手作業で殺害している。

布呂野さんは世界中の刃物専門店をたずね、「コレだ」と思ったナイフやナタのみを仕入れてくる。 時には厳冬のシベリア地方、旧ソ連軍の落人村で実戦用のナイフを細々と作っている工房へも行くという。

布呂野さんの1日は、神棚に1日の安全を祈願するところから始まる。
彼の自宅兼仕事場に銃や爆発物の類は一切ない。
代々受け継がれてきた接近格闘術のみで被害者を攻撃し、殺害してゆく。
だから、どんなにがんばっても1日に2人ばかりしか殺害できない。

「遠距離から殺害したんじゃ、魂がこもらない。被害者の息遣いが感じられる距離で殺害することで魂のこもった殺しが出来るのです」

布呂野さんは笑いながら語る。

布呂野さんによれば、刃物のひとつ一つに「顔」があるのだそうだ。
とくに布呂野さんがこだわっているのが、木製のハンドル材だ。
「手触りのよさ」と「木目の美しさ」を兼ね備えた木は10本に1本あるか無いか、しかも1本の木からひとつのハンドルしか作れないと言う。

「私の殺しがメディアで報道されるとは光栄です」
仕上げにナイフで肝臓をえぐり終えた布呂野さんは語る。
肝臓えぐりは人形で言うと目入れに当り、魂が込められる瞬間だ。

しかし、布呂野さんには後継者がいない。
子供はみんなサラリーマンになってしまったのだそうだ。
「代々受け継がれてきた殺人術も、俺の代で終わりだな」
寂しそうに言った。

37 :名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 06:48:17 ID:JD5xXgYR0
>>25
傑作だぜ!!!
こぴぺ?  はじめてみたけど、すごいは、これ。

45 :名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 07:27:37 ID:prWj4hjoO
>25ええ話や。

74 :名無しさん@6周年:2006/03/26(日) 10:07:43 ID:FSpIcVyi0

121 名前:水先案名無い人[] 投稿日:05/01/06 23:16:04 ID:VH32CnEr
小学生が鼻血を出しながら電話ボックスの中で、「殺し屋・・・殺し屋・・・」と
つぶやきながら、必死にタウンページをめくっていた。



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://news4u.blog51.fc2.com/tb.php/355-e9b8bee4

  | HOME | 

日付別アーカイブ

月別アーカイブ

カテゴリ

最近のコメント

トラックバック

案内所

リンク元の一覧はコチラ

よく分からないスペース

アクセスランキング