fc2ブログ

あほニュース.zip

脳の力が抜けるような記事を取り上げています(仮)                               近況:転居とか完了しました。通常業務再開。

最近の記事

2006-07-11

韓国国家機関の台風予測が大変なことになってる

【ニュース速報】韓国国家機関の台風予測が大変なことになってる

1 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:21:40 ID:qnb9CHjX0
http://www.kma.go.kr/ema/ema03/typh_eng_main.html


もう、ムリです
2 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:21:57 ID:XxooXRFV0
>>1

20060711065634.jpg  20060711065830.jpg

20060711070003.jpg  20060711070105.jpg

( ゚д゚)

3 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:22:17 ID:p13Ipa/J0
>>1
わろたwwwwwwww

4 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:22:32 ID:8uNBaV290
>>1
韓国民全員の願いがつまった予想図だなwww

5 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:23:16 ID:I485LxOV0
どうにかして東京あたりに直撃させたいみたいだな

7 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:23:25 ID:GB3ZgCeA0
これなんてミサイルの軌道?

12 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:24:41 ID:X0XzL9F/0
ごめん、やっぱ韓国最高だわw

16 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:24:59 ID:YWoSEI5Q0
是非とも我が球団に

18 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:25:16 ID:rhw7RLhe0
偏西風から海流から何から丸ごと無視かw 素敵すぎる

19 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:25:20 ID:tCWV62M00
それより、空がまっピンクなわけだが@東京

22 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:26:26 ID:yAIuQpxL0
>>19
本当だすげー。
死んだ曾婆ちゃんが、空が異様に赤くなると地震が起こるって言ってたな

21 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:25:38 ID:NYDa5qLa0
中国人と結託してうちわで扇ぐらしい

31 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:28:02 ID:dMUr6fQh0
Yahoo!天気情報 - 台風情報 - アジア広域
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html

38 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:30:33 ID:iLB4dLs40
希望的観測所かよ

43 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:33:28 ID:t0ij9W8/0
何に乗ってあの軌道を描くんだ?

48 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:34:40 ID:FnQUbvIz0
>>43
チョンの夢

74 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:47:39 ID:3cQ1MiyB0
>>48
吹いた

46 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:34:20 ID:ns+niw0b0
>>1は何でこんなの見つけてくるんだよ

52 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:35:39 ID:C5GrdFJR0
どこのネタサイトだよwwwこれwww

54 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:35:52 ID:JNcgHceq0
日本のやくざから気象操作装置でも買ったんじゃね?

68 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:43:07 ID:f9Ixj2mx0
本当に国家が2ちゃんレベルなんだなw
ネラーがネタで作るアホなコラみたいなのを国家機関が本気でwww

80 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:50:54 ID:k3By6NES0
願望で予想すんなw

83 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:51:33 ID:5nftHeQn0
暇だったから気象庁に通報してみますた。

86 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:53:11 ID:6EAZresg0
国レベルでこういうことやってるんだからホントスゲーよな
とても叶わないと痛烈に思い知らされる

90 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 04:55:07 ID:GB3ZgCeA0
気をつけろよ、韓国は国ぐるみで日本人を笑い殺す気だ。

95 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 05:00:18 ID:M1lIbEyO0
おいおい、こんなジョークのためにkrドメインまで取るなよ

と思ったらgo.kr?・・・マジっすか

102 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 05:03:51 ID:9iKIkTfM0
あれ?直ってるw

20060711073237.jpg

104 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 05:04:30 ID:HHUEV4P/0
 おい、修正されたぞ

113 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 05:06:44 ID:qnb9CHjX0
更新されたな
プルダウンで7月10日の12時にすれば見られる

121 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 05:08:33 ID:qnb9CHjX0
最新予測ではさすがに無理があるとあきらめたのか

131 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 05:09:59 ID:sEe+emvQ0
あ?マジだったん?あの不自然に曲がる画像

134 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 05:10:15 ID:nRhG54a80
つーか最初からおかしいじゃねぇかw

急旋回下関直撃コース→大阪直撃コース→新潟直撃コース→東京コースw

138 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 05:11:33 ID:ChKXej9Z0
あれだろオウムの気象コントロール兵器w

172 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 05:20:29 ID:b5Pw6N1H0
過去物

韓国】台風3号『イーウィニャ』が接近中、消防防災庁など非常勤務体制★5〔07/08〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152504934/378

378 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/07/10(月) 17:07:13 ID:STp2l5BM
なんじゃこれ

ttp://uppp.dip.jp/src/uppp41135.jpg


確か、これも公式な物だった
で、予想進路と違い実際は半島に上陸した

当然日本は、半島に接近と予想していた。(そしてその通りに進行)

181 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 05:23:53 ID:27acy0WI0
>>172
かみそりシュートwwwwwwwwww

182 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 05:24:48 ID:2+PtQBRh0
>>172
ワロタ

185 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 05:26:08 ID:MPo8739I0
>>172
日本全体を網羅してるな。w

202 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 05:32:33 ID:b5Pw6N1H0
韓国(朝鮮半島)に台風が上陸するのは珍しいらしくて
そんな中、どうも上陸しそうな台風(>>172)が進行してたので
ネイバーで日本から注意(といっても、からかい気味だけどw)を呼びかけてた

そしたら、韓国側が>>172の予想図を引っ張り出して
「何、妄想してんだよw」と、信じて貰えなかった


>>172の図を見た、日本のネイバー住人は唖然とした

223 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 05:40:41 ID:yDYJmmVs0
ttp://www.vipper.org/vip288780.gif

もうコレで良いよ

229 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 05:43:08 ID:cDm9JsaH0
でもホントにこの通りに動いたらそれはそれで大笑いだな

236 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 05:47:13 ID:MJuc4jwR0
      彡    彡    彡  ゴオオオ...........
   彡
  ブワッ    彡    彡    彡
    へヘ./ゝ、  彡        彡
   ノ\  | /    ,' '  彡      彡
  ソ   \|/ ∧_∧      彡
   ̄ ̄ ̄ \<#`Д´ > 彡 
 アイゴー 彡
  彡      0⊂  ヽo    彡  彡
     彡     ヽU Uゝ  彡

247 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 05:52:07 ID:MsYbbiQD0
今度から台風スレの必需品が増えたなw
・コロケ
・韓国の予報

250 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 05:53:42 ID:KeqTXXhx0
これって台風予測の意味ねえだろ
全然国民を守ってないじゃん

251 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 05:54:20 ID:bRvJvarS0
>>250
国民の自尊心を守ってますから

270 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 06:31:45 ID:fcjfOlvR0
赤道より北に位置する台風が「南下」すると言うのはまず有り得ません。

288 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 07:26:06 ID:+IW5kyrh0
>>270

最近で言ったらこれなんか、当時すさまじい大騒ぎしたもんだ。懐かしい。

http://www.data.kishou.go.jp/yohou/typhoon/data/T0318.png

290 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 07:27:20 ID:UruFM8G10
>>288
えええええええええw

297 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 07:33:48 ID:+IW5kyrh0
それでは>>1のことが笑えなくなる画像をひとつ。
http://www.data.kishou.go.jp/yohou/typhoon/data/T7414.png

1974年14号。最初中国に上陸したのにUターンして日本上陸。

298 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 07:35:58 ID:ns+niw0b0
>>297
こういう迷走台風はたまにあるね

306 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 07:52:48 ID:2oosdabJ0
沖縄辺りだとUターンはたまにあるな。
通り過ぎて戻ってきて停滞した台風にはさすがにワロタ

308 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/11(火) 07:57:34 ID:+IW5kyrh0
>>306
沖縄で鋭角ターンして日本上陸
http://www.data.kishou.go.jp/yohou/typhoon/data/T0421.png

沖縄に恨みがあるとしか思えない進路をとった台風。
http://www.data.kishou.go.jp/yohou/typhoon/data/T0116.png


スポンサーサイト



コメント


すげえUターンのしかた。

これリアルタイムで見てました(韓国気象台画像)。
先方がオナニー覗かれてる事に気付いたのか、各地で直リンされてた元gif画像も換えられちゃったし
この元スレもdatにすら残ってないので、残念無念。
「韓国国家機関の台風予測が大変なことになってる」でぐぐって来たこのブログは貴重なのです。

天気予報すらまともに出来ないのか。
気象予報でオナニーすんなw

まあ結局はこうならなかったわけだが

キャサリンさんGJ(解るやついるかな

芸術的災害GJ!(w

http://blog51.fc2.com/n/news4u/file/uppp41135.jpg

これは捏造でしょ。元の予想跡が白丸になってるよ。

>これは捏造でしょ。元の予想跡が白丸になってるよ。

普通に捏造だぞ?ネイバーで半島に台風上陸の危険性を呼びかけたら
韓国側の人間が元々の気象情報を改変して「イルボンに直撃ニダ」とうpした画像だもの

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://news4u.blog51.fc2.com/tb.php/1005-cd16b7d5

FLASHが貼れるかテスト

韓国国家機関の台風予測が大変なことになってる うーん、2ちゃんねら?ならこんな図自作するからなぁ・・・・韓国気象台のページを実際に見ないとなんともいえないが(今ブログ書いてる時点で発生している台風10号の予報円はまとも)、台風がきたらちょくちょくチェックし

  | HOME | 

日付別アーカイブ

月別アーカイブ

カテゴリ

最近のコメント

トラックバック

案内所

リンク元の一覧はコチラ

よく分からないスペース

アクセスランキング